HEART.JPG - 62,069BYTES

  今月のキルトバックナンバー

HEART.JPG - 62,069BYTES.

ホームページ    今月のキルトへ戻る 



★ リュックサック  ★



市販のリュックサックは色々販売されていますが、
お気に入りの色や形が見つからないでいました。


ラミネート生地で丁度良い色を見つけたので
作ってみました。

縫い方は難しそうだったので、持っていたリュックを
参考にして、ミシン針やミシンの押さえ金を変えて
縫い始めました。

軽くて大きさも十分なのでこれから活用出来そうです。


+


   
 @ラミネート生地を切る リュックのサイズ
縦39p横32p、ポケット23p×22p、マチ
肩ひも2本、大きさは持っているリュックを参考にすると良いでしょう。

  
 Aまず蓋付きのポケットを作る。 
 開口部分を決めてファスナーを縫い合わせる。


    
  Bリュックの前面にマチの付いたポケットを  縫い合わせてみる。この時ファスナーの開閉がやりにくかったので、このタイプは止めにして
違うタイプのポケットを作り直しました。

  
 Cマチの長さを計る(リュックの外周)マチ幅が17pなるようにファスナー(両開き)を図のように縫い合わせる。リュックの外周とマチの長さを
調節して布を足していく。

      

    
 D肩ひもは幅10p、長さ43pに切る。中央に
 両面テープを貼りキルト芯を止める。

  
 Eキルト芯の中央にミシンをかける。

    
 F肩ひもの幅が4pになるように紐を折りたたみ
 ミシンで縫う。
 

  
 G肩ひもの端を図の様に4×3になるように
たたみ、図の様な部品を挟み込んでミシンで縫い付ける(2本作る)

   

  
 H布を三角形切る(2枚)長い辺を内側に1p折り曲げミシンで止める。図の様に点線で二つ
折にたたむ。 
 

  
 I二つ折にした三角形に黒色のテープを
 挟み,ミシンで止める。三角の周囲にステッチをかけ落ち着かせる(布はほつれないので切り口はそのままでよい)

    
 J本体とマチを縫い合わせる時、底辺の角から
脇側3pの場所に挟み込んで一緒に縫い合わせる。

 
 KGで作った肩ひもとJの紐を組み合わせる。
肩ひもの長さはここで調節する。



 
L肩ひもはリュックの上部で図の様に10pサイズで、輪に畳んだ黒のテープと一緒にマチに挟んで 縫い合わせる。

 

 Mリュックの底に合わせてポケットを
 1箇所縫い 付ける。 
 長さ17pくらいのポケットを、 マチに
 挟んで縫い付ける。
           

    
 
Nリュックの裏側
 

 
 
 OBのポケットを作り直して、開閉が楽に
  出来るようにしました。
  ポケットはマチを付けると物がたくさん
 入るので使い易いです。


    
 Pポケットにペットボトル入れる。
 

 
 Qマチが広いので、結構物が入ります。   


       
       ページトップへ↑