HEAT.JPG - 62,069BYTES

  今月のキルトバックナンバー

HEAT.JPG - 62,069BYTES

ホームページ    今月のキルトへ戻る 


★ クーラーボックス ★


ちょっと厚めの布を使い、小さいクーラーボックスを作る。
裏側にはアルミのシートを貼り付け
ファスナーで開閉出来るようにする。

布を使って組み合わせるが、初めに持ち手を付け
立体的に縫い合わせる。
+


   
 @材料は表布とアルミシート、持ち手のテープとファスナーを用意する
 

  
A上のパターンは49×15.5p、下のパターンは
45×19pに切る(縫い代込み)

      

    
 B49×15.5の布に持ち手を縫い付ける
 持ち手は幅2.5pで58p切る 
 図のように中央から8pの幅を取り下から12p  の所でミシンで台布に縫い付ける(両側)     
縫い付けの上部は、四角形と対角線できっちり止め縫いをする 

  
 C45×19の布にも同様に持ち手を縫い付ける持ち手は幅2.5pで87p切る
図のように中央〜8pの幅を取り、下から26pの所でミシンで台布に縫い付ける
B と同様に四角形と対角線できっちり縫い止める

      

    
 DBで縫った布と同じ長さのファスナーを用意する 長さに余裕をつける  出来るだけ両開きの
ファスナーを使う

     
 EアルミシートをAの布と同寸に2枚切る
Bの布と同寸のシート中央に保冷剤を入れるポケットを作り、シートに縫い付ける   

    
 F台布とアルミシートを外表に合わせて周囲をぐるりと縫い合わせる(アルミシート包むように) 

 

  
G2枚の台布にシートを貼り付ける

   

        
H持ち手の短い方にファスナーの片側を縫い付ける  始めと終わりは金具が無いように縫うと仕上げが楽になるので、ファスナーの金具を縫う前に調節する   
 

     
I持ち手の短い方にファスナーが付いた状態
ファスナーを落ち着かせるように、飾りミシンをかける

  
J蓋の部分と横の部分を図のように合わせる、中央の重なる所に印を付け、蓋の部分にファスナーを開いて縫い付けて行く  角の所はゆるいカーブをつけると縫い易い   
 

  
K中央から半分開き、ファスナーをクリップで止めてから縫い始める  

  
L図はファスナーを閉じた状態
次に蓋の部分を折り曲げ立方体の形にする   
 

    
M箱型になった状態で、2枚の布を外表に重ね
クリップで止める  

  
N1〜5まで順番通りに2枚縫い合わせていく
角はつまむように折り曲げる   
 

  
OO1〜5まで順番通りに2枚縫い合わせていく
角はつまむように折り曲げる  あまり内側を縫うと縫い代が開いてしまうので、出来るだけ端を縫うようにする  

  
Pファスナーを開けるとアルミシートが裏面に
張り付いている ポケットには保冷剤を入れる   
   
 

  
Q保冷バックの出来上がり 冷凍食品を買う時にはエコバックの中に折り畳むことも出来る  

       
     
  ページトップへ↑