キルトバックナンバー

ホームページ    今月のキルトへ戻る 



★ 帽子 ★



自分用に帽子を作りました。
市販の物だと大き目なので、サイズを小さくしました。

普通に出来ると思ったらわりと難しいです。
サイズを調節しながら、私の好きな
紺色を使い(リバーシブル布)
裏地の心配が無いので縫い易かったです。
     +
 

     

 @表布とつばの裏布を選びます。
 表布は扱いやすい厚地なので、楽でした。

            
      
 Aネットからデザインを選び、小さいサイズの
 型紙にしました。

    
  B型紙の通りに各布を裁断します。

  
 Cつばの裏布は薄いので、芯地をアイロンで
 貼り付けます。

      

      
  Dまず、つばの布を輪に縫い合わせます。
 

     
 E2枚を中表に合わせ、外周を縫います。

        
 F表側にひっくり返し、エッジに飾りミシンを
 かけて置きます。 
 

     
 G頭部は上部と立ち上がりを縫い合わせます。
 縫い代にはロックミシンをかけておきます。

    
 H表側にひっくり返します。
 縫い目をはっきりしたい場合は、立ち上がりの
 方に縫い代を折り畳み、飾りステッチをかけて
 も良いでしょう。

             
 I縫い代にロックミシンをかけ、バイヤステープ
 で縫い代を包むようにして止めます。

           
 J頭部の部分がきれいに始末できました。
 普通の布を使った場合は、裏布を付ける事が
 あります。同サイズで縫い合わせ、表布に
 かぶせます。
 

     
 K頭部の部分とつばを縫い合わせます。
 

                      
 L縫い代の始末はIと同様にバイヤステープで
 包みます。

 

        

M紺色のきれいな帽子が出来上がりました。
 つばを縫い付けた所に、飾りミシンをかけても
 良いでしょう。


ページトップへ↑