■ 作品集

 
ICON006.GIF - 1,663BYTES 
バックナンバー
 ヘリバッグ



HEAT.JPG - 62,069BYTES

 キルト作品集のバックナンバー

HEAT.JPG - 62,069BYTES

ホームページ キルトの作品集へ戻る

 

★   ヘリバッグ   ★

バッグの材料は生地を使う事が多いが、最近では珍しい材料を使った物が流行している。

畳のへりを使ったバッグを紹介。
形と色にこだわりお洒落なバッグとお揃いのポーチを作ってみた。


  
  ブルーグリーン系のへりバッグ  
  畳のヘリを横にして縫い代を外に出し、ピン
    タック模様で仕上げ、共布でコサージュを飾る

 
  グリーン系のヘリバッグ 
 
 畳のヘリを横に縫い、縫い代に変化をつけて
  折り曲げる 背の高い人が使うので全体に
 大き目に仕上げる

   
  ベージュ系のヘリバッグ
 畳のヘリを横に使い、斜めに上下に
 折り曲げた模様


 
 グレー系のヘリバッグ  
 畳のヘリを斜めに縫い合わせ、共布で
 リボンを 飾る

 
            
 ピンク系のヘリバッグ
 若い人が使うので持ち手も明るいブルーにする
 畳のヘリを横に使い波のように折り曲げる
 シンプルが一番


  
  落ち着いたベージュ系のヘリバッグ
 年齢が高い人が使うので小サイズにして
 洒落たデザインで楽しむ 
  

 

 
 ブルー系のヘリバッグ   
 仕事をしている若い人なので、書類が入る
 ような大きさに作る
 普段にも使える小さいバッグを付ける

    
  
  落ち着いたグレー系のヘリバッグ
  マチ巾を大きめにし、全体を大き目にする
  模様はシンプルにして普段使いを楽しむ



  白のヘリバッグ   
 白色のヘリは珍しく材料を探すのに苦労した
 夏色としてお洒落に使うことが出来る
 
小さなポーチとヘリを使った財布も揃えてみた

    
  
  落ち着いたブルーグレー系のコサージュ
  ヘリバッグを作った後に残る材料で
 コサージュを作ってみた 
 ヘリの幅を半分に切り切り口を大きな針目で
 ぐし縫いをする
 端から少しずつ丸くしながら糸で止めていくと
 花の形が出来てくる



 ページトップへ↑